2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 弁護士山川哲弥 購入書籍の紹介 「バーチャルマネーの法務(第2版)」(民事法研究会)の購入 「バーチャルマネーの法務(第2版)」(民事法研究会)を購入しました。 以前に顧問先からポイントの導入について相談を受けた際に,本書の旧版を参照することが多く,第2版が刊行されたことから購入しました。 ポイント以外にも電子 […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 弁護士山川哲弥 購入書籍の紹介 「新注釈民法(1)総則(1)」(有斐閣)の購入 「新注釈民法(1)総則(1)」(有斐閣)を購入しました。このシリーズは,裁判官や弁護士はよく参照している書籍の一つとされています。 第4条の成年年齢の20歳から18歳へ引下げの改正は,2022年4月1日施行です(附則1条 […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 弁護士山川哲弥 購入書籍の紹介 「裁判官!当職そこが知りたかったのです。」(学陽書房)の購入 先日,新幹線での移動中に「裁判官!当職そこが知りたかったのです。」(岡口基一裁判官,中村真弁護士著・学陽書房)読みました。 法クラの間ではとても話題のあるお二方の対談形式の書籍になります。 裁判官の考え方等を知る機会は, […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 弁護士山川哲弥 購入書籍の紹介 「労働事件ハンドブック 2018年」(第二東京弁護士会労働問題検討委員会編著)の購入 裁判所の本屋さんで,「労働事件ハンドブック 2018年」(第二東京弁護士会労働問題検討委員会編著)が平積みされていたので,購入しました。 掲載内容は,以下のようになっており,実務的な記述内容が多く,適宜参照させていただこ […]
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 弁護士山川哲弥 事務所からのお知らせ 年末年始の営業について 山川哲弥法律事務所の年末年始の営業は,下記のとおりとなります。 平成29年もありがとうございました。平成30年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 記 ・平成29年12月29日(金 […]